
4/9に沖縄宜野湾でライブしますよー!
ソロで歌うのはいつ以来だ?!2年?!もっと?!
ドキドキです!笑
・来場して応援してもらうか
・シェアなどで広げてもらえるととっても嬉しいです^^
大阪城ホールでのライブ経験もある全国で大人気の『シンガーソングライターのYOUくん』と
日本一の講演家のグランプリにも輝いたこともある素敵すぎる講演家『古市佳央』さんとのコラボイベントです♪
僕も歌いますー♪
【4/9沖縄】にっくん&YOU&古市佳央LIVE
■4月9日(金)
18時:開場
18時30分:オープニング
19時:にっくんライブ
19時40分:YOUライブ
20時35分:古市佳央ライブ
※コラボ曲も見所のスペシャルライブ!
■場所:
Bijaビージャ
沖縄県宜野湾市我如古3-5-26
(宜野湾市民図書館前)
■参加費:2800円
※高校生まで無料
☆1ドリンクオーダー制です。
参加費は当日、受付でお支払いください
◉プロフィール◉
YOU
1982年生まれ。
先天性異常の1つ【口唇口蓋裂】という障害と【在日コリアン】という血を持って生まれる。11歳の時に両親に連れられて行った大阪城ホールで初めてバンドのLIVEに触れギターを始める。
その後14歳の時に同級生と共に【おかん】というバンドを結成。17年のバンド活動を経て初期衝動である大阪城ホールでの単独公演での夢を叶えた。その後、おかんの活動はアジアへと進出。
同年9月には台湾最大の10万人規模の野外Rock Festival【Rock In Taichung Festival】のメインステージへの出演も果たす。
そしておかんの活動と並行して自身の体で伝えたい想いを胸にソロでも活動を始める。生まれ持った【障害】と【血】。
マイノリティ、その体で感じてきた人生を断片的に切り取り音楽として奏でることで多くの人へのメッセージを届けている。
また【同じ障害を持つ子供たちの力になれるように】と顔には口唇口蓋裂の傷跡をそのまま残している。
ありのままの姿でステージで輝きを放つことがで、その姿を通して多くの人のコンプレックスやハンディに対するネガティブな想いを和らげることができるようにと願いを込めてステージに立ち続ける。
2014年末にSPACE SHOWER MUSICより全国デビュー。
初のアルバムはオリコンチャート9位にランクイン。
2016年11月には再び【Rock In Taichung Festival2016】に出演。
2017年には自身初となるソロフルアルバム【LIFE RECORD】をリリース。
2018年6月を持ってバンドはお休みに入り、以後単独で旅をしながらメッセージを届け続けている。
2019年5月に2枚目となるフルアルバム【LIFE RECORD second】をリリース。
2019年末にはソロとして初めて大阪味園ユニバースにて大規模ワンマンライブを成功させる。
2020年にはコロナ禍の中オンラインとオフラインを混ぜたライブ活動をいち早く再開させることに成功。
年末には大阪名村造船所跡地にてワンマンライブを行い大成功に収める。
————————-
【音源作品】
LIFE RECORD
https://linkco.re/65t9h48y
LIFE RECORD second
https://linkco.re/yBzeGy6B
————————-
YOU OFFICIAL WEB
https://www.you-glowlys.com/
にっくん(大西伸哉)
沖縄県南城市在住のシンガーソングライター。
大学時代に友人に『路上で一緒に歌おう』と誘われたのがきっかけで歌い始めるが、3年間一生懸命、友人と音楽をするも全く芽が出ずに音楽の道を諦める。
数年後、勤務してた会社の同僚に『歌って』と言われて歌ったら、涙ながらに『にっくん絶対歌った方がいい』と言われ初めてソロでライブイベントに出演。たくさんの方が集まってくれて、初めて音楽でお金をいただく体験をする。
その後、1人でのソロでの音楽活動や作詞作曲、友人とのバンド活動など自由に音楽活動を楽しんでいる。
2019年,友人と結成したバンド『N!cman』では半年で2000人以上を動員。
自身が作詞作曲した楽曲『wake up』は映画『LIFE TREASURE 2』のエンディングに使用されている。
『挑戦や成長を世界に増やし、イキイキ生きる人を増やす』と言う目的を果たすため、音楽活動と並行して、メンタルコーチや個人起業の支援コンサルタントなどジャンルにとらわれず日々、活動中!
毎日配信中のメルマガは約2500名の読者さんがいる。
>公式メルマガ1分で心がかるくなるラブレター(毎日配信中。無料)
http://nikuns.com/form1/
三重県松阪市出身1983/11/21生まれ/趣味はバスケットボールで、現在も現役で週2でプレイしている/動物占いは『落ち込みの激しい黒ひょう』w
古市佳央(ふるいちよしお)
世界一幸せな歌う講演家・歌手・書家オープンハートの会 会長
一般社団法人きらきら 代表理事
2000年より講演活動を始め、2020年現在で講演&ライブ回数は1300回 を超え、10万人以上の聴衆に感動と勇気、生きる希望を与えて続けている。
全国・講師オーディション2013でグランプリを受賞し日本一の講師となる
受賞時の笑いと感動の10分講演の動画をご覧下さい→ http://youtu.be/1uilugnBJPo
高校一年の春、バイク事故で炎上したバイクから離れられずに火ダルマとなる。重度熱傷 41%という、生死をさまよう大やけどを負うが、奇跡的に命を取り留める。
顔や手に大きな損傷を残し、変わり果てた自分の姿に絶望し、真剣に自殺を考えるが、骨盤や腕の骨折と、包帯ぐるぐる巻きのミイラ状態でもあり、身動きひとつ取れずに死ぬことも許されなかった。
その後、33回に及ぶ皮膚移植手術や手や顔の再建手術を重ね、3年間に渡る治療やリハビリを通じて、さまざまな入院患者とのふれあいを経験し、再び生きる希望を取り戻していく。
23歳で退院後は、一般社会の人々の好奇と嫌悪、同情の視線にさらされながらも、自分で中古車屋を立ち上げ、がむしゃらに仕事をしていき、精神的な強さがつちかわれる。
リハビリメイクの第一人者のかづきれいこさんと出会い、講演を薦められ活動を開始する。現在は、障がい者と健常者の垣根をなくし「生活の質」の向上を目指す、『オープンハートの会』の運営や、自己の体験を通じて得た命の大切さや本当の幸せとは何かを伝えるため、全国での講演活動や歌でのライブを行っている。
全国各地の小中学校や高校、大学、保護司や経営者の集まりなどにも招かれての講演活動にも力を注ぐ。
又、たくさんの方を幸せにするために、講演者の育成も兼ねて、女性が自分の人生を語る講演会、キラキラ女性講演会や男性の講演会のサムライ講演会などの企画や、講演の指導をする、講師養成講座の開催も行っている。
◉生涯を通しての目標◉
自殺者のない、思いやりに溢れた社会
身近な人を認めあい、笑顔が溢れた社会の実現
◎ メディア出演 ◎
フジテレビ テレビ寺子屋 出演2回
日本テレビ 日本のお母ちゃん
テレビ朝日 トゥナイト2 2回出演
奇跡の生還者他メディア出演多数◎ 著書 ◎
『這い上がり』ワニブックス刊
『君の力になりたい』北水刊
『人生の富の法則』共著★古市佳央
アメブロ https://ameblo.jp/f440440/
★古市佳央 ホームページ http://www.furuichiyoshio.com
★古市佳央 フェイスブック https://www.facebook.com/furuichiyoshio/
★古市佳央 公式LINE@ line://ti/p/@thm6769o
★古市佳央 Twitter @syacho_yoshio
★古市佳央 Instagram @furuichiyoshio○実績(講演)
【団体等】保護司会・日本熱傷学会・青年会議所・同友会・病院・看護学校・小学校・中学校・高等学校・児童養護施設・
倫理法人会120箇所以上・ロータリークラブ・ライオンズクラブ
【企業】アパレルアイ株式会社・株式会社 CONY JAPAN・ソニー生命・はなふさ歯科医院【大学】新潟大学19年年連続「顔」の講義・日本歯科大学
【少年院】沖縄少年院・沖縄女子学園・駿府学園○ラジオ出演文化放送・タイフーンFM・FMよみたん・FM21・FMニライ・FMかわさき